忍者ブログ

地震教室

090916開設



カテゴリー「地震教室」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


地震とマグチュード

地震の揺れを表現するとき震度とマグニチュードという2つの表現を使います。
もしかしたらこの2つの表現を同じような意味にとらえている人が多いのではないでしょうか。

震度は地面の揺れる大きさを表現しています。
マグニチュードは地震のエネルギーの大きさです。

でもこの2つの表現は非常に近い数字であらわされることが多いのです。
だから余計に紛らわしい。

この2つの表現は単位がありません。
人間の体重や身長には単位があります。

なぜ地震の表現には単位がないのでしょうか?
PR

Copyright ©  -- 地震教室 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ